灯明、甚平&メロンパン
お盆みたままつりは毎年8月、お盆の間に福岡市の護国神社で行われている灯明祭りです。 調べたら全国にも行われています。論争の靖国神社にも。ご存知している方が要ると思いますが、私は灯明が大好きです!そして、着物形の服にもとても興味があって着るのが大好きです。 なので祭りは何よりも行きたいと太輔に言いました。土曜日に早めに仕事を終われたので夕方頃に波田駅で待ち合わせ。
甚平を着る事に決めました。甚平は可愛くて着やすいので最近ハマってます♡
でも、博多まで運動で歩いて行こうとしたら(30分くらいかかる)、もの凄く見られました。
護国神社は大きな祭りではないし、その日は特に祭りもなかったし甚平を着る理由が特になしで「変な外国人」と思われたはずです。
でも、太輔に会ったら他人の目線を忘れるようになりました。19時頃に神社について、まだまだ明るかったのでとりあえず神社へ向かいました。行列の人が待っていましたので諦めました。代わりに、太輔はお守りを買いました。少吉でした!
私は…買いませんでした。お守りは一年一回、お書が津のときしかやっていません。
もっとしたら違う事と書いてありますので意味がないと思います。
でも可愛いお守りだったら買っちゃいます♪
灯明を買おうと芝ら聞く考えました。まつりで人は自分の灯明を買って、名前を書いて、光の変えに追加する事が出来ます。でも結構高かったため(2000〜1万円)やめました。しかも、自分で名前を書ける事ができず、神社の人に必ず書いてもらって、絵はでかいよう妙のみでしたし…面白くなかったです。良い思い出になりそうだったのに。
少し写真撮影をしたら(太輔が頑張ったのに写真はまだちゃんと撮れない 笑)暗くなった野江灯明の所に戻りました。
何個会ったか分かりませんがとにかく美しかったです!どこでも黄色い、または白い灯明の光のおかげで夢の国に入った感じでした。
しかも人はほとんど居ませんでした!ゆっくり、近い場所で灯明の絵を見たり、名前読み練習をしたりしました(名前を読むなんて難しい!)。絵の違いさとかを見るのも楽しかったです。
20時になったら帰りました。その前に屋台で売っていました焼きたてのメロンパンをシェアしました。やっぱり焼きたてが美味しいですね!
甚平か浴衣を着る次の機会はいつになるのでしょうか?わくわく〜
アクセス
博多駅からのアクセス
バスターミナルの3番乗り場で13番に乗り、
福岡城・NHK放送センター入口で下車。
27分、230円。
祭り情報 :
毎年、8月13〜16日、18時20分から。
無料
0 commentaires:
コメントをお待ちしております♪