灯明、甚平&メロンパン
8/20/2015
Béné (ベネ)
0 Comments
お盆みたままつりは毎年8月、お盆の間に福岡市の護国神社で行われている灯明祭りです。 調べたら全国にも行われています。論争の靖国神社にも。8/20/2015 Béné (ベネ) 0 Comments
ご存知している方が要ると思いますが、私は灯明が大好きです!そして、着物形の服にもとても興味があって着るのが大好きです。 なので祭りは何よりも行きたいと太輔に言いました。土曜日に早めに仕事を終われたので夕方頃に波田駅で待ち合わせ。
甚平を着る事に決めました。甚平は可愛くて着やすいので最近ハマってます♡
でも、博多まで運動で歩いて行こうとしたら(30分くらいかかる)、もの凄く見られました。
護国神社は大きな祭りではないし、その日は特に祭りもなかったし甚平を着る理由が特になしで「変な外国人」と思われたはずです。

相島、福岡の「猫の島」
8/14/2015
Béné (ベネ)
0 Comments
久しぶりに福岡の事について更新します。もう2ヶ月以上建って時間早いですね。怒られちゃう!(冗談)。最近は時間があまりなくてどこにも行けなかったですが、自信満々で戻ってきました!今日の紹介は猫好きな方にとって天国みたいな場所です。それは「猫の島」と呼ばれている相島です。8/14/2015 Béné (ベネ) 0 Comments
登録:
投稿 (Atom)
ボンジュール!

ベネ | フランス人 | 福岡在住 7年目
初めまして!ベネと申します。
福岡に住んでいるフランス人ブロガーです。
福岡が大好きなので、世界中に紹介したいと思って、こののブログを始めました。
福岡の観光地、好きなお店、発見した物や日常生活、または九州地方の旅レポなど記事を書いています。
そして、九州各県の旅行もよくしているので、同じくざまざまな場所をも紹介していますし、九州観光推進機構に九州観光サポーターに指名されました!
日本語のミスが沢山ありますが、暖かい目で見守って頂ければ幸いです。
よろしくお願いします♪

0 commentaires:
コメントをお待ちしております♪